<キヤノン工事脱税>大光など3社に罰金2億5000万円(毎日新聞)

 キヤノンの施設建設を巡る脱税事件で、法人税法違反に問われた大分市のコンサルタント会社「大光」など3社に対し、東京地裁は29日、罰金計2億5000万円(求刑・罰金計3億1500万円)の判決を言い渡した。朝山芳史裁判長は「キヤノン幹部との親交を生かしてゼネコン各社から得たあっせん手数料を隠した犯行は、巧妙で悪質」と述べた。

 判決によると、3社は06年までの2年間で、あっせん手数料収入など総額約35億6500万円の所得を隠し、法人税約10億6800万円を免れた。同法違反に問われた大光前社長、大賀規久被告(66)の審理は、海外から証人を呼ぶ必要があるため、法人だけ先に判決が言い渡された。【伊藤直孝】

【関連ニュース】
経団連:「知恵の使者」設置 キヤノン、会館に寄贈
キヤノン:「オセ」買収合意 オランダのプリンター最大手
長崎キヤノン:メードイン波佐見、初出荷 デジタルカメラ4800台 /長崎
金子知事:「新幹線」「キヤノン」実績強調−−最後の記者会見 /長崎
キヤノン(7751)は連日で昨年来高値を更新 インクジェットプリンター事業説明会で中国の販売シェア拡大を確認

金嬉老元受刑者死去 68年、寸又峡で籠城事件 81歳(産経新聞)
救急搬送 ライブ情報で殺到 女性3人病院へ 東京・原宿(毎日新聞)
1位は奈良先端大…国立大初の“通信簿”(読売新聞)
100人に7人が離婚=10代女性、1年間で−厚労省(時事通信)
福島氏、閣僚懇でホワイトビーチ案を批判(産経新聞)

首つり自殺…一転、保険金殺人 宮城県警に恩を売った男の決死の覚悟とは(産経新聞)

 【衝撃事件の核心】

 10年前、宮城県亘理(わたり)町内の自宅で首つり自殺したとみられていた自衛官、高橋光成さん=当時(45)=は、巧妙に仕組まれた殺人事件の被害者だった。県警は当時、検視を行いながら自殺と判断するミスを犯したが、ある被告の証言から捜査をやり直し、今月3日に殺人容疑で妻のまゆみ容疑者(49)や実行犯の菅田伸也被告(31)=別の強盗殺人罪などで起訴=ら5人を逮捕。5人は25日に殺人罪で起訴された。県警に恩を売った貴重な証言の主には、菅田被告らを陥れてでも自分の供述の信憑(しんぴょう)性を高めようとする文字通り決死の覚悟があった。(中村翔樹、吉原知也)

  妻のまゆみ被告が沖縄に転居後、知人女性に送った手紙

 ■「夫が首をつっていた」 妻の証言で真相は闇に葬られ…

 平成12年8月6日夜。亘理町内の高橋さん方に119番通報を受けた救急隊員が駆けつけると、首に絞められたような跡がある高橋さんの遺体が横たわっていた。遅れて現着した県警の警察官に、傍らに立ち尽くしていた妻のまゆみ被告はこう告げた。

 「外出先から帰ったら、夫が台所で首をつっていた。首に巻かれていたロープを切って、遺体を下ろした」

 県警は民間の警察医に検視を依頼し、首にロープなどで絞められた際にできる索条痕があり、妻の証言と矛盾しないことなどから自殺と判断。事件性があるとみられる場合に行われる司法解剖には回さなかった。それから約10年間、真相は闇に葬られたままだった。

 まゆみ被告は夫の3回忌も済ませずに自宅を売却。14年4月ごろ、2人の娘を連れ、仙台市太白区内に新築されたデザイナーズマンションに引っ越した。

 購入価格は、3LDKで約2200万円。

 隣人の女性(38)が約1カ月遅れて入居し、洗剤を持ってあいさつに行くと、まゆみ被告は笑顔を振りまきながら、こう話した。

 「若いのにこんなマンションに住むなんて立派ね。私は夫が病死してしまったので、保険金で買ったのよ」

 髪を肩ぐらいまで伸ばし、細身の体形。昼間に顔を合わせるときは、薄化粧でメガネをかけ、トレーナーやジーンズのような地味な服装だった。

 ただ、昼夜を問わず、いろいろな仕事に手を出していた。保険の外交員、ビルの清掃作業員、犬のブリーダー…。東北地方最大の繁華街である仙台・国分町では週3回程度、ホステスとしても勤務。クリスタルガラスのアクセサリーを作るのが趣味で、客に販売することもあった。

 保険の外交員やホステスは、結婚前からの仕事だった。ホステス時代を知る知人女性は「男性客にこびを売るようなところがあって、同僚からは煙たがられていた。高橋さんとは保険の営業中に知り合い、2度目か3度目かの結婚だったと聞いた」と打ち明ける。

 殺人犯であることを忘れたかのように平穏な日々を送っていたまゆみ被告の周辺に異変が起きたのは、18年夏ごろのことだ。

 マンションに若い男2、3人が頻繁に出入りするようになり、夜中に大声で話したり、壁を激しくたたく音が響いたりした。まゆみ被告の車に男3人が乗り込んで出掛けることもあった。

 同じころ、まゆみ被告は娘2人と沖縄旅行に出掛け、戻ってくると突然、「沖縄に住みたい」と言い出した。その後、2、3回物件を探しに行き、同年11月、那覇市に移住。さらに宜野湾市、再び那覇市と転居を繰り返した。捜査関係者が心情を推し量る。

 「夫の殺害を依頼した菅田被告が逮捕され、さすがにまずいと思ったのだろう」

 その依頼とは−。

 ■「自殺を装い、自衛官を殺害」 ある被告の告白で再び光が…

 実は、まゆみ被告が沖縄に移り住む1カ月前の同年10月9日、菅田被告が貸金業法違反容疑で、宮城県警に逮捕されている。県警は当時、16年9月から仙台市青葉区の飲食店経営、石垣英治さん=当時(30)=が行方不明になっている事件に着手。菅田被告が深く関与しているとみて、足掛かりにしたのだ。

 同じ日には、強盗と逮捕監禁容疑で、菅田被告と同様、石垣さん失踪(しっそう)事件の主犯格とみていた暴力団組員の笹本智之被告(35)も逮捕している。

 その後、笹本被告らが「石垣さんを殺害し、遺体を仙台市太白区内の山林に埋めた」と供述したことから、県警は18年11月、太白区内の山林を丹念に掘り返したが、肝心の遺体は発見できなかった。

 県警の捜査が行き詰まっていると感じた笹本被告は昨年6月ごろ、もう一つの殺人を告白する。

 「平成11年にも、兄貴分だった暴力団組員を殺害し、遺体を仙台市太白区内の山林に埋めた」

 今度は供述通り白骨遺体が見つかり、東京都中野区の打田篤司さん=当時(31)=と確認。県警は昨年10月、石垣さんを殺害し、現金約5000万円を奪った強盗殺人容疑で、笹本、菅田両被告らを逮捕し、今年2月に打田さんを殺害した殺人容疑で再逮捕していた。

 しかし、笹本被告は2つの事件の容疑を全面的に認める「完落ち」状態であるのに対し、菅田被告は否認を貫き通している。どちらが真実を語っているのか。県警は、裏付け捜査などから笹本被告の供述は信憑性が高いとみているが、裁判員裁判を控え、慎重にならざるを得ない部分もある。業を煮やした笹本被告は最後のカードを切った。

 「菅田被告が自殺を装って自衛官を殺害し、保険金を手に入れている」

 この証言で、高橋さんが死亡した経緯に再び光が当たることになった。

 県警が再捜査すると、妻のまゆみ被告が高橋さんの生命保険金1億数千万円を受け取っていたことが判明。さらに、まゆみ被告が周囲に「夫に暴力を受けている」と漏らし、ホステス時代の客だった菅田被告らに殺害を依頼していたことを突き止めた。菅田被告は、高橋さん殺害容疑は大筋で認めているという。

 起訴状などによると、筋書きはこうだ。

 事件の2〜3カ月前に、まゆみ被告が菅田被告らに高橋さんの殺害を依頼。事件当日は、まゆみ被告が外出した後に菅田被告ら男4人が押し入り、酒を飲んで居間で寝ていた高橋さんを持ち上げ、暴れるのを押さえつけながらロープに首をかけて殺害。4人が立ち去った後にまゆみ被告が帰宅し、119番通報した。

 まゆみ被告は菅田被告らへの報酬として、保険金からそれぞれ数百万円を支払ったとされるが、その後も事あるごとにカネをせびられていたようだ。捜査関係者があきれたように言う。

 「あんな極悪非道なやつらに弱みを握られたら、最後までカネを巻き上げられるに決まっている」

 ■「堕落しないように生きたい」 秘密の共有で結ばれた2人が一転…

 3つの殺人事件への関与が明らかになった菅田被告。仙台市内の実家周辺では、小中学生のころから札付きの不良として有名だった。書店を経営していたという実家は静まりかえっているが、知人が重い口を開いた。

 「野球少年で体格が良く、いつも黒っぽいジャージーを着ていた。他校の生徒とケンカしたり、授業中に教師に向かって机を投げたりするなどやりたい放題だった。実家は不良のたまり場になっていた」

 同級生の女性が最後に会ったのは、平成10年の成人式後の同窓会。会場の居酒屋近くを車に乗ってうろうろしていた菅田被告を見つけ、店の中に誘うと、後部座席に座ったまま「そういうつもりで来たんじゃねぇんだ」と強がっていた。当時から暴力団の世界に首を突っ込み、この1年後には、第1の殺人である打田さん殺害を実行したとされる。

 第3の殺人の被害者である石垣さんは、地元の4歳上の先輩で、不良仲間だった。石垣さんの高校の同級生で、暴力団組員の笹本被告と顔を合わせたのも自然な流れといえる。菅田被告と笹本被告は過去の殺人の秘密を共有することで、強いきずなを保ってきたが、笹本被告の告白でその関係は一気に崩れた。

 笹本被告でさえ、2つの殺人事件に関与しているというのだから、極刑は免れないだろう。なぜ、すすんで罪を打ち明けたのか。その心境の一端が、石垣さんの強盗殺人事件で起訴された後の昨年12月8日、別の恐喝事件などの論告求刑公判で垣間見られた。

 弁護士「先日は別の強盗殺人事件で起訴された。厳しい判決が予想されるが、今後どのような気持ちで生きていこうと考えているのか」

 笹本被告「難しいことだと思うが、堕落しないように生きていきたい。自分を見失わないようにしたい」

 弁護士「生まれ変わったらどういう人生を歩みたい」

 笹本被告「そこまで考える余裕がない。もし懲役を終えて出られたとしても70歳、80歳になっているので、余生を静かに過ごしたい。自分の趣味である読書をしながら、貧しくても生活できればと」

 弁護士「これまでの人生を振り返って、どう思うか」

 笹本被告「後悔する部分はいろいろあるが、後悔していると口にしたくないというのが本音だ」

 関係者がさらに代弁する。

 「刑期を終えた未来が見えた瞬間に人生に踏ん切りが付き、すべての罪を償おうと心に決めたのではないか。そのためには、自分の供述を捜査当局に信じてもらう必要がある。ただ、そういう心境になれるのであれば、始めから罪を犯さなければいいのだが…」

【関連記事】
元妻から保険金の一部を受け取りか 自衛官の自殺偽装殺人で
殺人容疑で妻ら5人逮捕 首つり自殺装う 宮城県警
遺体なき殺人 11年前にも別の殺人容疑、男4人を逮捕
「遺体なき殺人」物証追う苦悩の2カ月 宮城県警「毛髪だけでは…」
16年から不明…遺体なき強殺容疑で再逮捕

<訃報>清水一行さん79歳=作家、「小説・兜町」など(毎日新聞)
「TOKYO1週間」「KANSAI1週間」休刊、講談社(産経新聞)
女性駅員に下半身露出=容疑で消防士逮捕−警視庁(時事通信)
10年度予算、24日成立=政治主導法案審議入りへ(時事通信)
<早大OB相場操縦>元投資会社社長に懲役2年2月求刑(毎日新聞)

日本人ツアー客食中毒?独で急きょ離陸中止(読売新聞)

 【ベルリン=三好範英】ドイツ南部ミュンヘンの空港で20日午後、成田行きのルフトハンザ航空714便が離陸しようとした際、搭乗していた日本人ツアー客の一部が腹痛、吐き気、下痢の症状を訴えた。

 飛行機は離陸せず、ターミナルに引き返した。同機には乗客約300人が乗っていた。

 在ベルリン日本大使館によると、ツアー客約80人のうち23人がミュンヘン市内の5か所の病院に収容され、治療を受けている。出発前の食事が原因の食中毒の可能性が高いが、いずれも危険な状態ではないという。残りの乗客は市内のホテルに滞在し、22日帰国予定。

 独ウェルト紙(電子版)によると、一行は欧州ツアーの参加者でロンドンからミュンヘン入りし、2日間滞在した。

<囲碁>中部総本部を閉鎖 所属棋士5人が引退(毎日新聞)
SOPHIAがライブ活動休止(時事通信)
禁輸案可決なら再投票要求=クロマグロで徹底抗戦−水産庁長官(時事通信)
片山右京さんが仕事を再開 遭難の「ご遺族からも理解をいただいた」(産経新聞)
最強のB級グルメは? 4月10、11日に栃木市でイベント(産経新聞)

<センバツ>初舞台、笑顔絶やさず 21世紀枠・山形中央(毎日新聞)

 21日開幕した第82回選抜高校野球大会で、強豪の日大三(東京)に敗れた山形中央(山形)ナインは、試合中も笑顔を絶やさなかった。冬場、雪のため屋外練習が十分にできない困難を乗り越え、21世紀枠での甲子園初出場を果たした。その陰には、07年に21世紀枠の県推薦校に選ばれた時、保護者や野球部OBから記念に贈られた農業用「ビニールハウス」があった。

 「臥薪嘗胆(がしんしょうたん)」(将来の成功を期して苦労を重ねること)。グラウンドの隅に建つハウスの入り口に大書された看板が立つ。体育館1階を室内練習の拠点としながら、長さ約25メートルのこのハウスを主に投球練習で使う。庄司秀幸監督(33)は「(投手と野手が別々に)効率的に練習できる」と話す。

 きっかけは07年、21世紀枠の県推薦校への選出だった。東北地区選考では漏れたが、保護者らが「記念に」と手作りし、08年1月に完成。部員も手伝った。アルプススタンドに応援に駆けつけた当時の主将、森谷孟司さん(19)は「暖かいハウスはありがたかった」と振り返る。森谷さんの同期でプロ2年目の鈴木駿也投手(19)=ソフトバンク=もここで投げ込み、力をつけた。

 この日の試合は中盤まで強豪校を苦しめ「選手は最後まで全力疾走だった」(庄司監督)。スタンドの応援団に一礼するナインを見て森谷さんは言った。「自分たちがやってきたことが(21世紀枠という形で)つながった甲子園。うれしかったが、ナインには悔しさを忘れず、頑張ってほしい」【鈴木健太、田辺一城】

<政府・民主党>参院選「マニフェスト」で検討会議開催へ(毎日新聞)
<喜多方ラーメン>商標登録ダメ 店主らが知財高裁に提訴(毎日新聞)
事前面接解禁を削除=派遣法案で政府・与党が合意(時事通信)
<ホンダ>「スーパーカブ」2車種リコール(毎日新聞)
鳩山政権の日米同盟批判、陸自1等陸佐が異動に(読売新聞)

<抑留議連>抑留者への特別給付金支給 今国会で成立目指す(毎日新聞)

 第二次大戦後に旧ソ連のシベリアなどに強制的に抑留された人に特別給付金(最高150万円)を支給する特別措置法案について、民主党を中心とした国会議員有志でつくる「戦後強制抑留者問題解決促進議員連盟」(円より子会長、260人)は11日、第1回総会を開き、法案を今国会で早急に成立させることを確認した。

 法案は補償の性格を持ち、抑留期間に応じて1人当たり25万〜150万円(5段階)を支給するといった内容で、元抑留者の年齢を考えて公布日に施行。抑留中の死亡者の調査などの方針を定める点も盛り込んだ。参院総務委員長提案となる見通し。

 総会に招かれた全国抑留者補償協議会(全抑協)の平塚光雄会長(82)は「私たちも老骨にむち打ち、最後の仕上げの闘いに臨む所存だ」などと訴えた。

 厚生労働省によると、シベリアやモンゴルに抑留され、過酷な強制労働に従事した元兵士らは約57万5000人で、約5万5000人が抑留中に死亡。全抑協などによると、現在の存命者は8、9万人程度という。

 昨年の臨時国会では、終盤で国会が混乱したことなどから法案提出が見送られた。【佐藤浩】

小林議員、月内に進退判断か 北教組への関与は否定(産経新聞)
赤字企業割合、初の7割超=交際費支出、ピーク時から半減−08年度分国税庁調査(時事通信)
千葉・君津で民家火災 67歳女性が死亡(産経新聞)
大雪 青森・八戸で61センチ 宮崎9年ぶり降雪(毎日新聞)
雑記帳 男性下着ファッションショー 大阪(毎日新聞)

<掘り出しニュース>酒気帯び運転容疑者、パワーショベルで逮捕(毎日新聞)

 【熊本】熊本南署は13日、熊本市富合町廻江、無職、上田健一容疑者(69)を道交法違反(酒気帯び運転)容疑で現行犯逮捕した。上田容疑者が酒臭いのに気付いた作業員の連携プレーが逮捕につながった。

 容疑は13日午後1時50分ごろ、富合町釈迦堂の市道で酒を飲んで軽ワゴン車を運転したとしている。呼気1リットルあたり0・63ミリグラムのアルコール分が検出された。

 上田容疑者は工事中の市道に入ったため作業員に止められ、バックした際に停車してあった車に接触した。作業員が酒臭いのに気づいて問いつめると、バックして逃走しようとした。100メートル離れた現場でパワーショベルを運転していた別の作業員が、ガードレールに衝突しながらバックしてくる車を見て不審に思い、ショベルのアームで道をふさぎ、最初に気づいた作業員が110番した。

 上田容疑者は同日正午ごろから自宅で焼酎を4、5杯飲んだという。「女友達と付き合うなと書かれた手紙がきたので、確かめようと思って運転していた」と話しているという。【和田大典】

<ウインターラフティング>尻別川で人気に 北海道倶知安町(毎日新聞)
医療ADR機関連絡調整会議、26日に初会合−厚労省(医療介護CBニュース)
操縦室内記念撮影でスカイマークに立ち入り検査(読売新聞)
<民主>複数人区、擁立進まず 「政治とカネ」が影(毎日新聞)
准看受験可など提言―EPA受け入れで四病協(医療介護CBニュース)

医師会共同利用施設は無くてはならない存在―日医委員会(医療介護CBニュース)

 日本医師会の「医師会共同利用施設検討委員会」(委員長=篠原彰・静岡県医師会副会長)はこのほど、唐澤祥人会長への答申を取りまとめた。この中で、医師会の各施設が医師不足や民間との競合で厳しい運営状況にあるとの認識を示しながらも、「医療との緊密な連携が可能な医師会共同利用施設は無くてはならない存在」と主張している。

 同委員会は2008年7月に唐澤会長から諮問を受けて、「地域社会における今後の医師会共同利用施設のあり方」について議論を重ねてきた。
答申では、▽医師会病院▽臨床検査・健診センター▽訪問看護ステーション―の3施設について言及。

 このうち医師会病院については、医師不足に加えて、紹介外来加算が廃止されたことが「紹介率80%以上を維持している多くの医師会病院にとって大幅な赤字要因となった」と強調。その上で、▽紹介外来加算の復活▽入院基本料の引き上げ▽新医師臨床研修制度の大幅な見直し―が早急に取り組むべき課題と指摘している。
 臨床検査・健診センターについては、高額な健診システムの更新費用や、民間検査センターとの競合など運営上の問題点を挙げ、高額医療機器については共同利用を進め、病理組織診・細胞診部門においては「独自の集配機能の構築を目指していく」ことが喫緊の課題としている。
 また訪問看護ステーションについては、深刻な「人材不足」と離職者の増加による「過重な業務負担」の克服が急務と指摘。07年度の訪問看護ステーションの有効求人数9130人に対して就職者数が388人、6か月間で退職者がいた施設は40%(日本看護協会中央ナースセンター調べ)などのデータから、「どの事業所も訪問看護職員の確保と離職防止が最大の課題」として、「12年度の医療保険・介護保険の両報酬の同時改定に向けて大幅な増額を求めていく必要があることは自明」と強調している。


【関連記事】
医療を守る多彩な運動が展開−北海道
月給制の介護従事者、報酬改定後に月9500円アップ―厚労省
地域医療貢献加算、複数診療所の対応も可
2010年度診療報酬改定を告示
地域包括ケアの推進へ介護保険担当課長会議

<普天間移設>米大使「現行案がベスト」 平野長官らと会談(毎日新聞)
阪急電鉄 大型ジオラマ 開業100年記念(毎日新聞)
政府案は複数の場合も=月内にたたき台−平野官房長官(時事通信)
ブルトレ「北斗星」は安泰! JR東がEF510形電機を公開(産経新聞)
民主・小林議員陳謝、進退は留保…地元で会見(読売新聞)

介護事業所の指定取り消しが過去最多に(医療介護CBニュース)

 厚生労働省は3月5日の「全国介護保険・高齢者保健福祉担当課長会議」で、昨年度の介護サービス事業者の指定取り消しが、介護保険制度が創設された2000年度以降過去最多の116件に上ったと明らかにした=グラフ=。

【詳細なグラフの入った記事】

 指定が取り消された事業所の数を介護サービスの種類別に見ると、訪問介護が27件で最も多く、これに居宅介護支援(22件)、介護予防訪問介護(17件)、通所介護(14件)、介護予防通所介護(10件)などが続いた。

 また、指定の取り消し理由(複数回答)は、「介護給付費の請求に関して不正」が58件で最多。次いで「設備および運営に関する基準に従った適切な運営ができなくなった」46件、「帳簿書類の提出命令などに従わず、または虚偽の報告をした」44件、「不正の手段により指定を受けた」41件などの順だった。

 都道府県別では、東京15件、千葉と高知各10件、岡山9件、北海道8件、三重と栃木各7件などが多かった。

■介護保険実地指導マニュアル改訂へ
 5日の課長会議では、厚労省老健局の菱川隆夫介護保険指導室長が、介護事業者への指導内容にばらつきが生じないよう、「指導監督業務の標準化に向けた取り組みを引き続き実施していく」と述べた。また、地域密着型介護サービスにも適用可能な「介護保険施設等実地指導マニュアル」の改訂版を、年度末をめどに各地方自治体に送付すると明らかにした。




【関連記事】
介護報酬1800万円不正請求、2事業所指定取り消し―福岡
静岡県が社福法人に業務改善命令へ、役員に解職勧告も
虚偽申請や検査妨害で訪問介護事業所の指定取り消し―岡山
虚偽の申請で介護事業者指定取り消し―宮城
6千万円超不正請求で介護事業者指定取り消し―神奈川

路上に横たわりひかれる=男性死亡、トラック逃走−警視庁(時事通信)
「記者会見は全面開放すべき」 新聞労連が大手マスコミに提言(J-CASTニュース)
阿久根市長 毎日新聞など5社を名指し批判 議会出席拒否(毎日新聞)
ユーチューブにバイク暴走映像=知人投稿、運転の男を逮捕−和歌山県警(時事通信)
<雑記帳>納豆の早食い世界大会…350gを30秒97で(毎日新聞)

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。